« 運転免許更新 | トップページ | Fedora core 6 install 1st »

こんな上司は嫌だ(by鉄拳

天気:晴れ 指先が凍える

ここ最近サボり気味だった監査のお勉強を一から再開した。

それと言うのも、ひさしぶりにモチベがあがったからなんじゃが、

いざはじめると・・・

やはり面白い!

基本的な知識は持ち合わせとるけぇ、人の論文を読んで、自分の頭の中を刺激しつつ整理しよるんじゃが、ん~

これ、仕事にしてみたいのぅ。

でも、きっつそうじゃしなぁ。やりがいはありそうなんじゃがな。

しかし、今の会社でする気はまったくない。なんせ、上司が無能すぎる。

今日、わしがぼそっと「業務プロセスの改善」を提案したんじゃが(うちの業務プロセスはgdgd)、ところが上司から返ってきた言葉にわしは驚愕した。

「でも、そういうのに工数をあまり使えないんだよねぇ」

(゜Д゜)はぁ?

明らかに問題がある(詳しくは書けん)にもかかわらず改善はしないっちゅうスタンス。

そもそも問題自体を認識しとらんのか、それとも認識はしとるが見ぬふりか・・・

まぁ、両方じゃろうな。

なんせ、問題を報告したら、

「プロセスってよりも、人の問題だよね」

お、わかっとるんじゃないか。

「今度、俺が言ってみるよ」

・・・ん?

なんで今度なんじゃ!?

で、言ってくれてもはっきり言って期待できんし、結構重要な問題なんじゃけぇ、聞いた今電話せえよ!

挙句、そういった問題が起こらんよう、チェック機能を見直すべきじゃないか?という問いには

「いやぁ、人の問題だから」

そういう意味で言っとったんか!

あぁ、頭痛いのぅ。

こんなのの下で働くんは実につまらん。

まぁ、機を見て辞めれば済む話じゃけぇ、わしは傍観。

乞われても助ける気はないしの、あんなんはいくらこっちが言ったところで勝手に脳内修正かけて、都合のええ様にするタイプじゃし、まともに付き合うだけ無駄じゃな。

その為にも自分で色んな知識を身につけんとな。

会社に依存する気なんぞさらさらないし、あんなんの下で仕事したぁないし。

わしはわしのやりたいように仕事がしたいえけぇ、今はその準備期間ってところじゃな。

働くのは人。つまり最も重要なリスクマネジメントとは人の管理なんじゃなかろうか?

わしはそれを常に考えて仕事をしていこうと、今日再確認した。

|

« 運転免許更新 | トップページ | Fedora core 6 install 1st »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こんな上司は嫌だ(by鉄拳:

» リスクマネジメント [リスクマネジメント]
リスクマネジメントとは、企業などを取り巻くさまざまなリスクを分析し、対策を講じることで企業の存続・経... [続きを読む]

受信: 2007年12月19日 (水) 18時39分

« 運転免許更新 | トップページ | Fedora core 6 install 1st »