« 日々つらつら | トップページ | ダビング10 »

内閣の稚拙さ

天気:晴れ  朝は曇っとった

さてさて、日本の政府はよほど米国に貢ぎたいようじゃな。

こそこそと深夜に何かする様子。

詳しくは保坂議員のブログを参照してみるとええの。この人のブログは面白いし、政府が隠したいであろう事柄を辛抱強く入念に調査して公開してくれるけぇ、非常に良いと思う。

まぁ、要約すると、「無料ガソスタ法」をなんとしても成立させたい自民公明は深夜に議会延長手続きを行い参議院では否決されたと見なし衆議院で再議決して成立させるようじゃな。

まぁ、予想通りの結果じゃが、なんでそんなに貢ぎたいんじゃろうな?国際貢献?国益?

それはおまえらにとっての益であり、米国に対する貢献じゃろうが!

こちとらガソリン代でヒィヒィ言っとるのに、そっちのほうは灯油代を少しだけ補償して終わりか!なめんな!

ふぅ、まぁ、結局のところ、国民の生活なんぞ適当にごまかしといて、甘い汁を吸うために米国やら利権団体やらに便宜を図ると。

どうやら政策を決定できる連中のアンテナは完全に金の匂い専用みたいじゃな。

自衛隊の派遣のぅ。

人道支援のみにしたらどうじゃ?元々そういう性質のもんじゃろ?建前上は。

戦禍に巻き込まれて難民になってしまった(まぁ、させられたといったほうが正しいじゃろうがな)人達への食料・医療・その他生活に必要な支援のみを行うっと。

それならバカ高い戦車もいらんじゃろうし、本当の意味で感謝されるじゃろうな。

国に感謝されるよりも国民(その国の人達)に感謝されるほうがええと、わしは思う

でも、それじゃ後々おいしい思いができんもんの>腐敗した政治家ども

なんせ、米国の基地の設置を認めた自治体(現在基地のある)にしか、補助金を出さんとまで言うとるしの。

どうやら政治家の偉いと言われとる人達は完全に腐っとるようじゃな。

まぁ、分かっとることじゃが。なんとかせんとなぁ。

|

« 日々つらつら | トップページ | ダビング10 »

戯言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 内閣の稚拙さ:

» アフガニスタン政権ですら歓迎していない日本の給油〜新テロ特措法は米国政府のためにのみある [情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)]
 新テロ特措法がまもなく衆院で再可決されようとしている。しかし、この新テロ特措法による日本の給油を喜んでいるのは、米国だけだ。地元アフガニスタンだって歓迎していない。それにもかかわらず、なぜ、再可決をしてまでも、法案を瀬率させようとしているのか…。自民党・公明党は売国奴だと批判されても仕方ない。  旧テロ特措法が期限切れとなり、自衛隊が帰ってくるときのことを伝えたBBCニュースは、次のように伝えている(※1)。 【Afghan President Hamid Karzai was "very a... [続きを読む]

受信: 2008年1月11日 (金) 00時03分

« 日々つらつら | トップページ | ダビング10 »